東京モンテッソーリ教育研究所 付属教員養成コース 令和5年度 実践科目履修生募集要項
- モンテッソーリ協会公認のディプロマ取得者のスキルアップ のためのコースです。
- 実践科目 日常・感覚・言語・数・文化が受講できます。 選択は受講者に一任します。
- 令和5年度は、土曜コースのみ受講できます。
- 受講者は既にディプロマ取得のため、アルバム作成、実習、 期末、修了試験の必要はありません。
- 新たにアルバム作成を希望する場合は、各実践科目の教科書 代とアルバム代、アルバム指導料が別途徴収されます。
1.出願資格
・ディプロマ取得者。(モンテッソーリ協会公認のディプロマ を取得している者
2.出願期間
・令和4年 12 月 1 日(木)~令和5年 3 月 15 日(水)
3.出願書類
- 科目履修生志願票
- 身上調査票
※a、b は以下からダウンロードできます。 (ダウンロードできない時は、所定用紙を郵送しま すので、事務局までお問い合わせ下さい。) - 健康診断書 ※勤務先に提出している健康診断結果(1 年以内のも の)のコピー可
- 諸経費振込金受領書のコピー
- モンテッソーリ教員資格免許状コピー
4.出願方法(特定記録郵便にて郵送)
3.の出願書類を 2. の出願期間内に、下記宛郵送して下さい。
当日消印有効。
送付先
〒112-0002
東京都文京区小石川2-17-41
富坂キリスト教センター2 号館内
東京モンテッソーリ教育研究所
「科目履修生志願」係
5.納付金 (消費税 10%含む)
・登録料 10,200 円 ・受講料 1 教科 51,000 円(文化は 36,000 円)
※出願期間内に氏名を入れて右記口座にお振込み下さい。
※ただし、アルバム作成の方は、アルバム指導料各教科 5,100 円、教科書代各 5,000 円(方眼紙 100 枚込)、アル バム代各 2,200 円別途かかります。
※振込手数料は各自でご負担下さい。
※消費税が変更なった場合は、学費等が変更となります。
※納付した費用は原則として返還できませんので、予めご承知おき下さい。
6.令和5年度 講義日程
<土曜コース> 午前 10 時~午後 5時30 分
日常 | 4 月 8日、5 月 13 日、6 月 10日、7 月 8 日、 8 月 26 日、9 月 30 日、10 月 28 日、11 月 18 日 |
感覚 | 4 月 22 日、5 月 27 日、6 月 24 日、7 月 22 日、 9 月 9 日、10 月 14 日、11 月 11 ・ 18 日 |
数 | 5 月6 日、6 月 3 日、7 月 1 ・29日、 9 月 2 日、10 月 7 日、11 月 4 、 12月 2 日 |
言語 | 4月15日、5 月 20日、 6 月 17 日、7 月 15 日、9 月 16 日、10 月 21日、 11月 18 日 |
文化Ⅰ | 令和 6 年 1 月 20 日 、2 月 3 日(13時~17時30分) *文化Ⅰ生物・地理・歴史は 、令和6年度1学期に開講予定 |
文化Ⅱ | 令和 5 年 9 月 20 日~10 月 25 日のみ開講予定 毎週水曜日 午後 6 時~8 時 |
※日程が変更になる場合があります。
7.質問・問い合わせ
質問・問い合わせがある場合、事務局までお問い合わせください。
振込先
振込先:
三井住友銀行 小石川支店(普)3605170
特定非営利活動法人東京モンテッソーリ教育研究所 理事廣澤弓子